表札の取り付け事例(商品名:デザイン表札セラウェーブ ホワイト)
お客様の声

小野様邸
家を建て、四年経った今にやっと表札をつけました…色々探していたのですが、思うような物がなかったなと、金額が品物に対して合わないなぁ…と感じていたので。 やっと、こちらで思うようなタイプが見つかり、やっと注文しました。 結構、長く待ちましたが…急いではいなかったので許容範囲内でした。 今日、取り付けしましたが皆さんご自分で取り付けされてるのでしょうか? コンクリートの壁にまずビス穴を開けるのに電動工具が必要でした。 これは主人が仕事で使っていたので問題なく… 付属していたカールプラグは少し頼りなく感じたので手持ちにあった物に変えました。 そして、ボンド… カロカロウさんで一緒に購入しなかったので買いに行ってきました。 最初に一緒に購入しておけば、良かったなぁ…と思ってます。 画像は後日、添付しますが…横から見た感じ、少し隙間があいていて気になる所…。 皆さん隙間はあいてるのかな? でも、取り付けた感想は…感じ良く、ご近所さんとカブる事なく、満足してます。 それに、二世帯なので苗字が二段に分けて掘って頂けたのも良かったです。 今後、もし二世帯が解消した後にはセパレートなので番地に変えてもいけるかな?なんて考えてます。 その頃にはバラ売りされてると嬉しいですね(^_^) デザイン確認も迅速に完了し、商品の発想も素晴らしく感じました。 素人の取り付けの為に、もう少しだけ何がどう必要か購入時に説明があれば良いな…と思いました。