表札 オーダー事例(A-015 林様)
商品名:
玄路
お客様の声

林様邸
デザイン画作製の際のメール等、とても迅速で丁寧にご対応戴きました。
商品を取り付けの際に破損してしまった為,再度同じものを作製して戴けないかお願いしたのですが、
その際もとても迅速にご対応して戴きました。
和風でなおかつおしゃれな感じの表札を探していた所、こちらのショップでこの商品を見つけ、購入させていただきました。
再度にわたる細かい注文(名前の部分をひらがな、文字やイラストの位置etc...)にも丁寧にご対応戴けました。
とっても重厚感があり、我が家の雰囲気にあっていて満足しています♪
今は接着剤で固定中のため、表札が固定しましたら画像UPします。
ちなみに、表札のウラに取り付ける金具のビス止めをせずに接着剤のみで取り付けを試みたところ、重みに耐え切れず下に落ちて破損してしまいました。(すぐに再度作製の依頼をしましたが、その際もたいへん迅速にご対応いただき感謝しています。)取り付けの際は金具のビス止めをすることをおすすめします。
商品を取り付けの際に破損してしまった為,再度同じものを作製して戴けないかお願いしたのですが、
その際もとても迅速にご対応して戴きました。
和風でなおかつおしゃれな感じの表札を探していた所、こちらのショップでこの商品を見つけ、購入させていただきました。
再度にわたる細かい注文(名前の部分をひらがな、文字やイラストの位置etc...)にも丁寧にご対応戴けました。
とっても重厚感があり、我が家の雰囲気にあっていて満足しています♪
今は接着剤で固定中のため、表札が固定しましたら画像UPします。
ちなみに、表札のウラに取り付ける金具のビス止めをせずに接着剤のみで取り付けを試みたところ、重みに耐え切れず下に落ちて破損してしまいました。(すぐに再度作製の依頼をしましたが、その際もたいへん迅速にご対応いただき感謝しています。)取り付けの際は金具のビス止めをすることをおすすめします。
玄路の事例を見る
その他の表札を見る

タイル表札専門店carocarow(カロカロウ)を運営している西村です。
当社ではタイルを使った表札にこだわっており、お客様の要望に合わせたサイズオーダーによる「ぴったり表札」や「デザイン表札のセラウェーブ」などお客様に満足いただける表札の製造を行っています。
表札は一生に1回しか買い物しないことも多く、家の顔になる大事な物です。だからこそ、お客様の想いを形にすることをつねに考えています。
制作後のアフターフォローなどにもこだわり、高いお客様満足度とレビューを頂いております。
表札について相談できるお店でありたいと思っています。 何か困ったことがあればいつでもご相談下さい。
当社ではタイルを使った表札にこだわっており、お客様の要望に合わせたサイズオーダーによる「ぴったり表札」や「デザイン表札のセラウェーブ」などお客様に満足いただける表札の製造を行っています。
表札は一生に1回しか買い物しないことも多く、家の顔になる大事な物です。だからこそ、お客様の想いを形にすることをつねに考えています。
制作後のアフターフォローなどにもこだわり、高いお客様満足度とレビューを頂いております。
表札について相談できるお店でありたいと思っています。 何か困ったことがあればいつでもご相談下さい。